SHOW BALLET JAPAN

  • News & Blog

    SHOW BALLET JAPAN × 探究型学習 2023年2月レポート1/2

    凝り固まる視点

    ☆頭もストレッチで柔らかくなる☆

    きれいな海の絵の中から「サメ」「イルカ」「タツノオトシゴ」をチームで協力しながら探しだすワーク。デジタル画像ではなく、あえてプリントアウトしたものを選びました。印刷から生まれる凹凸は光の影響によって表情を変えてくれます。また、紙を曲げたり、回したり、近づけたり離したりと直感的に操作することも可能です。デジタルの固定された画角に慣れていると、何かを見る時に無意識のうちにと正面や上下を決めてしまいます。このミッションをクリアするためにはどんな工夫が必要でしょうか? それは、いつもの見方を変えてみること。そして、集中しすぎないことです。

    知識や情報を身につけるのは素晴らしいことですが、時にそれが頭を硬くしてまうこともあります。これを体感してもらうのにワークを行いました。硬くなった頭も見方を変えるストレッチを行うことで柔軟になります。頭も体同様、ストレッチをしなくなると硬くなるので気をつけましょうね♪

    ☆答え合わせはデジタルで。紙媒体からデジタルに変わっただけで「あれー?どこだったっけ??」となっていました。

     

    ウォーミングアップ

    何かを始める際に、準備をしっかりしているとスムーズに無理なくものごとが進行します。バレエレッスン前のウォーミングアップと同様、探究バレエも様々なアプローチでウォーミングアップを行っています。その日の参加者のテンションや気温、プログラム内容に合わせて「静的」「動的」を意識して行います。今回はお昼時の開催だったこともあり、エネルギー全開な状態が想像できたので、「動的」なウォーミングアップを行いました。なぜ「動的」を選んだと思いますか?? 理由はシンプルです♪♪有り余ってるエネルギーを放出させることで、落ち着くいいレベルのテンションに持っていくことができるからです。

    壁に「え~いっ!!」

     

    あたりまえになる感覚

    良質な質問を生み出すマインド

    ワーク【STOP&GO】
    (1)ももちゃんの指示⇨「ストップ」でとまる。「ゴー」で動いてみよう!
    (2)色カードも見て動いてみよう!!

    「あれれ?赤色で止まる。緑で動くなんて説明していないのに、なんでみんな同じ動きになったの??」

     

    信号機に隠された仕掛け

    同年代でチーム分け。カラーカードを使って信号機の色を並べてもらいました。赤で止まる、緑で進むルールは並び方を知らなくても実行できます。当たり前なことほど、疑問を抱かなくなるものです。でも、きっと並び方には理由があるはず。なんでだろう?という探究心は良質な質問を生み出す手助けをしてくれます。

     

    • NEWS一覧
  • 最新記事

    • SHOW BALLET JAPAN × 探究型学習 2024年5月レポート
    • 探求バレエNEWS-2024.4.29
    • SHOW BALLET JAPAN × 探究型学習 2024年4月レポート
    • SHOW BALLET JAPAN × 探究型学習 2024年3月レポート
    • SHOW BALLET JAPAN × 探究型学習 2024年2月レポート

    カテゴリー

    月別記事